【ナカジーうどん】2019年6月発売のウエスト初夏のうどん祭りのナカジーうどんについて
令和一発目のナカジーうどんの情報です。
いつもと同じく「ウエスト」と「FM福岡」のコラボ企画です。
名前、開始日などまとめてお知らせします。
2019年6月ナカジーうどんの名前
今度のナカジーうどんは、2種類あります。
発売が6月と言うことで、初夏のうどん祭りとなります。
1つ目の名前「たっぷりカシワとたまねぎのあったかつけ汁ひんやり細麺ざるうどん舞茸の天ぷらスペシャル大根おろし付き」(49文字!)略称「ナカジーつけざるうどん」
※のちに「ナカジーつけざる」と呼ぶことになった
※画像は全然違ううどんです。
2つ目の名前「山芋オクラに納豆のネバーネバーネバー細麺ぶっかけうどん豚ロースの天ぷらスペシャル」(40文字)略称「ナカジーねばねば」
※画像は全然違ううどんです。
恒例のことですが、相変わらず名称が長い!
そして、名前を見たらその商品のすべてが分かるようになっています^^;
ナカジーうどんはいつから食べられるのか
今回の初夏のうどん祭りは、6月10日月曜日から。
詳しくは案内がありませんが、日付のほかに「何時から食べられるのか」と言う疑問があります。
これまでのうどん祭りでは、24時間営業のお店は朝8時から。
オープンが8時とか9時とかのお店はオープンから扱っていました。
例えば、ウエスト小笹店を例に挙げると、ここは24時間営業。
つまり、6月10日の午前8時から提供されます。
それより前に行っても、メニューやポスターなんかも置かれていません。
8時になると、ポスターが貼られ、専用のメニューがテーブルに置かれるのです。
朝9時オープンのお店があったら、オープンした9時から食べられるというわけです。
ウエストと言えば、いつも肉うどんとかき揚げを注文する筆者ですが、リスナーとしてナカジーうどんトライしてみたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません