モーニングジャム公開生放送イオンモール直方【2018年7月16日】いつ?どこ?
モーニングジャムの名物の一つ、公開生放送について場所や日時が公開になりました。
ラジオで放送があったものをまとめてみました。
ついでに、イオンモール直方についても調べてみました。
2018年7月16日の公開生放送
モーニングジャムの公開生放送(公開収録)は、2018年7月16日(月)の予定です。
月曜日で平日だと思ったら、祭日でした。
海の日です。
公開生放送の場所は?
場所は、イオンモール直方です。
地図でざっくり見るとこのあたりです。
※googleMAPより
福岡市と北九州市の間にあるんですね。
地図も貼っておきますので、拡大してみてください。
郵便番号:822-0008
住所:福岡県直方市湯野原2丁目1−1
イオンモール直方って結構大きいです。
この建物のどこで収録が行われるかも重要です。
なぜなら、かなりの数のリスナーが来るので、のんびりとはしていられないのです。
建物の中でも「チューリップコート」で収録が行われることが多いです。
今回もきっとそうでしょう。
過去の収録の様子がツイッターに上がっていました。
ちょっと遅れてイオンモール直方の
モーニングジャム公開生放送に到着😆 pic.twitter.com/6voXmStlF0— ツッコミ専用ムッツリーニ@えくぼfam佳納子氏2連覇応援中 (@muttsulini1202) 2017年8月11日
FM福岡 モーニングジャム公開生放送 (@ イオンモール直方 – @aeon_japan in 直方市, 福岡県) https://t.co/D8ZBbiqlhB pic.twitter.com/kvIBAnRFe2
— つよぽん (@tuyopon666) 2017年8月10日
今日はモーニングジャムとラジゴンがイオンモール直方で公開生放送やってます!もちろんプロデューサーのくまPも一緒だよ! pic.twitter.com/xyNU6gP2zo
— FM福岡 ハイパーナイトプログラムガウ (@fmfukuokagow) 2015年4月29日
公開生放送の時間は?
過去の公開生放送のことを考えてみると、9時00分~10時55分ではないかと予想します。
ただし、ラジオの放送は通常通り、7時30分から放送しているでしょう。
イオンモール直方自体のオープンが9時なので、それより前はラジオは放送されているけれど、公開はされていない状態です。
12時30分からはラジゴンの公開収録があることが通例です。
準備等あるので、モーニングジャムの公開は10時55分までという訳です。
整理券が必要
公開生放送をがっつり見るためには、「整理券」が必要です。
1人1枚なので、家族分受け取ると言うことは出来ません。
整理券は、当日の7時30分に「G 1F チューリップコート入口」で配布されます。
整理券の配布場所は、このあたりです。
分かりやすい地図が出てきた(爆
チューリップコート入口が★のところ。
水色は通路を示しています。
ダイソーとか、QBハウス(1,000円カット)とか、がある入口です。
チューリップコートは、その入り口から入った最初の広いところです。
整理券を受け取ったら、一回解散して、再び8時15分に集合。
8時45分に入場・・・と、言う流れです。
結構待ち時間が長いみたいですね。
昔は、7時に着いたら200人くらい並んでいたと言う話もありますので、整理券をゲットするには早起きが必要です(汗
※当ページは過去の収録などの情報を元に構成しています。
参加される場合は、放送などもチェックされてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません